株所得の確定申告


今年度株での収入が100万ほどあります。特定口座なのですが、確定申告すると税金が戻ってくる(定率減税と住宅ローン減税)と聞きました。そこで、確定申告をしようと思うのですが、

(1)この場合、年末調整時に住宅ローン減税の申請をしても結局確定申告時に再度申告が必要なのでしょうか?

(2)また、その時の住宅ローン減税の申請は初年度と同様の手間がかかるのでしょうか?




回答

年末調整済の所得がある人が、年末調整でし忘れた・間に合わなかった・年末調整では処理してもらえない物がある、などの理由で確定申告する場合、「追加分だけを申告する」のではなく、控除内容(配偶者控除や扶養控除、社会保険控除、生保や損保の控除、所定の手続きが済んでいる<2年目以降の>住宅ローン減税など)も含めて、全体として申告しなおします。

株の確定申告 Q&A集 TOP

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。